204件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高野町議会 2022-12-13 令和 4年第4回定例会 (第2号12月13日)

続いて、通所リハビリにつきましては、理学療法士によるリハビリ指導、機器による自身でのリハビリ自宅での入浴が困難な方に対する入浴介助またケアマネージャーとの連携により様々な行事を行っております。  医療で申しますと、医師が必要であると判断した患者様には、訪問看護を導入し、少しでも長く自宅で過ごしていただけるような支援を行っております。

高野町議会 2022-03-09 令和 4年第1回定例会 (第2号 3月 9日)

福祉保健課長尾家和代) 暮らしに必要な支援策というようなお話でございましたけれども、まず日常生活の動作について、常時介助が必要な状態となった場合、これ介護状態と言いますけれども、介護状態となった場合には、もしくは現在は介護状態ではないけれども、将来要介護状態になるおそれがあるような方、家事や日常生活支援が必要な状態、そういう方を要支援状態と言います。

田辺市議会 2021-03-01 令和 3年第2回定例会(第2号 3月 1日)

次に、172ページの教育指導費1億1,785万円でございますが、このうち報酬につきましては、運動部活動指導員外国人英語指導教師のほか、発達障害等配慮を要する児童生徒に対して日常生活介助学習活動上のサポートを行うための特別支援教育支援員など、会計年度任用職員報酬等が主なものでございます。  

新宮市議会 2020-06-17 06月17日-03号

あと、床に直接横になるというのは、もう介助がないと起き上がれないという方もいらっしゃるので、横にならずに椅子に座ったまま一晩明かすとかという方も実際いらっしゃいます。高齢者の方は、細身の方も多くて、横になるともう体が痛くなってくる。それがすごい嫌やという人も中にはいらっしゃいました。

和歌山市議会 2020-03-09 03月09日-08号

今後、さらにIT化の推進や事務作業軽減部活動指導員生徒指導補助員特別支援教育支援員介助員などの拡充を図るとともに、教職員定数充実改善専科指導教員の配置についても教育委員会と連携し、国や県に引き続き強く要望してまいります。 以上でございます。 ○副議長(松本哲郎君) しばらく休憩します。          

和歌山市議会 2020-03-06 03月06日-07号

視覚障害の方が移動するときに利用する同行援護や、盲聾の方の移動及び意思疎通のための盲聾者向け通訳介助員派遣事業、屋外での移動が困難な障害のある方への移動支援、聴覚、言語機能音声機能、その他の障害のために意思疎通を図るための意思疎通支援事業について、また、サービスを利用するときに必要となる計画相談支援について、障害のある当事者や事業者の方からは改善を求める声が届いています。 

海南市議会 2020-03-03 03月03日-02号

これは、多胎育児経験者との交流やサポーターによる育児介助などを通じて、多胎妊産婦負担感孤独感軽減を図るものとなっております。 本市におきましても、多胎妊産婦の産前産後の負担が大きいことについては課題であると認識しているところから、今後、国からの通知等を踏まえ、産後ケアやほかの関係事業との調整を図りながら、多胎妊産婦への支援について検討してまいりたいと考えております。

田辺市議会 2020-02-27 令和 2年第1回定例会(第2号 2月27日)

次に、教育指導費1億544万4,000円でございますが、このうち報酬につきましては、運動部活動指導員外国人英語指導教師のほか、発達障害等配慮を要する児童生徒に対して日常生活介助学習活動上のサポートを行うための特別支援教育支援員など、会計年度任用職員報酬等が主なものでございます。  

和歌山市議会 2019-12-20 12月20日-07号

について、ホームレスの実態を的確に把握し、適切な支援につなげる取り組みについて、園部毒物混入事件被害者健康管理目的とした基金積立金について、防犯対策において、国の補助事業の有無にかかわらず市単独でも対策強化を進める取り組みについて、少子化が進行する中での妊産婦健康診査特定不妊治療に係る補助制度の検証と周知の必要性について、国民健康保険保険料収納率向上に向けた取り組みについて、盲ろう者向け通訳介助員派遣事業

田辺市議会 2019-09-17 令和元年第3回定例会(第3号 9月17日)

消防団員が殉職、殉死もしくは行方不明になったのは、地域水門を閉めている、もしくは閉めた後の水門に関する活動に関して、もしくは高齢者避難介助の必要な人の誘導、津波に流されそうになっている人を救出している最中に一緒津波にのまれる、または、避難指示に従わない人や日本語が通じない外国人に対して説明や説得を行っている最中にいずれも津波一緒にのまれ犠牲となっているそうです。

海南市議会 2019-09-11 09月11日-03号

介助が必要な方やストーマ装着の方々でも安心して使用できるオストメイト対応の多機能型トイレ設置状況はどのようになっていますか、お伺いいたします。 次に、大項目2、熱中症から市民の健康を守るために--特に低所得世帯への住環境改善取り組みについてであります。 熱中症による救急搬送は、全国的に見れば2017年度は4万9,600人ありました。そして、残念ながら亡くなられた方は46人もありました。

海南市議会 2019-09-10 09月10日-02号

そのマニュアルの中で、ペットの取り扱いにつきましては、避難所内のさまざまな価値観を持つ人が共同生活を行う上で、ペット飼育をめぐるトラブルの発生を防止するため、住居スペースには、身体障害者介助犬を除き持ち込みを原則禁止するほか、ペット飼育するスペースは、鳴き声や臭気が避難者の迷惑にならないよう、居住空間からある程度離れたスペース飼育場を確保することとしています。 

新宮市議会 2019-06-19 06月19日-03号

そのほかの業務としましては、看護師指示のもとに、療養のサポートを行うということで、主な仕事としましては、シーツ交換入浴介助、トイレ介助など、身の回りの世話などが主な仕事となっております。 ◆7番(濱田雅美君)  それでは、医療センター看護師は、緩和ケアにおける研修や緩和ケアの知識というのをどれほど習得していただいているんでしょうか。

海南市議会 2019-03-06 03月06日-03号

身体障害者には通院等介助、知的障害精神障害には行動援護という表現もございます。 その目的は、社会生活上必要不可欠な外出及び余暇活動等社会参加のための外出の際の移動支援するとなっております。障害を持たれた人の多くが余暇活動のために外出する際、家族に頼れる人はよいのですが、外部の人に頼らないと出かけられない人がたくさんいらっしゃいます。その場合の交通費入場料利用料負担が大きくなります。 

海南市議会 2019-03-05 03月05日-02号

避難時の妨げになる事例についての説明につきましては、シルバーカー介助車、車椅子での避難の場合の所要時間や、能登地震熊本地震などの避難路への瓦れき倒壊事例を紹介するとともに、まち歩き実施方法をまとめた資料を配付させていただき、崖崩れ家屋倒壊ブロック塀の転倒による通行に支障が出る箇所車椅子で通りにくい場所、道路の陥没等通行に危険がある箇所をチェックするとともに、防災倉庫共同井戸などの地域

和歌山市議会 2019-03-01 03月01日-05号

支援認定の方から、「病院へ行くのに、介護保険通院等乗降介助いわゆる介護タクシーを使おうにも、要介護以上でないと使えない」という声があります。また、「バスが通っていてもバス停まで歩けないし、乗り口の段が高くバスに乗れない」とおっしゃる方もいらっしゃいます。その結果、病院へ行くにも買い物に行くにも、タクシーを利用するしかない、だけど、経済的な負担が大き過ぎるということになってしまいます。